成長期が終わらないうちに・・
こんにちは、安奈です。うちの子の身長を伸ばすために、出来ることは全てやろうと思います。まずは食生活の改善が定番ですが、なかなか難しいのが現状です。
身長が伸びる栄養素がどれかって、いまいち分からないのです。ましてやその栄養素を取り入れた料理を作るなんてとてもとても・・・子供の身長を伸ばす栄養素を含んだ栄養食品!ということで、セノビックに行きつきました。参考にしたサイトがこちらです→「セノビック」
色々調べましたらやはり、子供の身長は親に比例するのだとか。私自身身長155cmしかないので、申し訳ない気もしますが、そんなこと知りません(笑)。子供は背が高くなってほしいです。大人になってからでは、やはり遅いそうなのでチャンスは今です!
大人になると骨の形状が変わってきます。成長期の間は、骨と骨の間の軟骨部分に「骨端線(こったんせん)」というものが存在します。この骨端線の軟骨組織が増殖することによって、骨が伸びていくのですが、骨端線は年齢とともに減ってしまいます。なので子供時代や成長期にしか身長は伸びないんですね。
大人になってからの方法は限りがあります。無いことは無いのですが、子供のうちにアプローチするの方が効果が断然高いです。
成人後の方法論として猫背を治すといった骨盤調整がメインになりそうです。子供の身長を伸ばすことに特化したサイトを今後探していこうと思います。